石けんシャンプーの理容店【ヘアサロンみどり】ブログ

茅野市の理容店「ヘアサロンみどり」の店主が書いています。
髪と頭皮の健康と美しい髪のために、
洗髪には石けんシャンプーを勧めています。
カビ取り剤

いつもありがとうございます。

 

髪の健康のためにも日々の運動を勧める茅野市の理容店、、、ヘアサロンみどりです。

 

美しい髪を生やすには、頭皮の血行を良くするように言われますが、、、

頭だけのヘッドマッサージよりも、運動して体中の血行を良くした方が効果的です。

 

冬は寒くて、頭の血行が悪くなりがちですので、

冬こそ運動しましょう!

 

私も、夜はまだ氷点下にならないので、まだまだ走っていますよ♪

 

さて、年末恒例の大掃除シリーズです。

 

今日はお風呂の掃除をしました。

 

私、そんなにキレイ好きではないので、お風呂の掃除も気がついたらやる程度です。

 

やはりお風呂で目につく汚れと言えば、、、天井や壁のカビ。

 

こいつの掃除は、やはり手強い。

 

昔は、酸素系漂白剤を使っていましたが、、、

最近は、石けん百貨さんの「酸素系カビ取り剤」です。

 

石けん百貨→酸素系カビ取り剤

 

これ、意外にも優れモノで、意外に(失礼!)カビが落ちます。

 

強力な塩素系には敵わないと思っていたら、

塩素系よりもいいんじゃないかと思います。

 

嫌な臭いもしないし、なにより安全であることが一番です。

 

しかも、これを使った後は、しばらくカビが発生しない気がします。

(個人的感想です)

 

カビ汚れに悩んでいる方には、一度は使ってもらいたい一品です。

 

このカビ取り剤は当店でも販売していますので、ご利用ください。

| グッズ | 22:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
洗濯機の掃除

いつもありがとうございます。

 

インフルエンザ予防には石けんでの手洗いを勧める理容店、、、ヘアサロンみどりです。

 

あっ!…いう間に師走も中間点です。(^_^;)

一年なんて早いものですね。

 

気持ちもクリスマス&年末モードに入って忙しくなってきました。

 

さて、これからは大掃除の季節でもありますが、、、

先日から、店の洗濯機の調子が悪くなっていました。

 

排水のスピードが遅くて、時間がかかる。。。(-_-;)

 

どうやら、排水ホースが詰まってきているようでした。。。(ー_ー)!!

 

っということで、洗濯機の洗濯槽と脱水槽と排水ホースの掃除をしました。

 

そう、お店の洗濯機は、今では希少な「二槽式」です。

 

二槽式は、洗濯時間が短い、汚れが落ちが良い、オーダーメイドで洗えるなど、

洗濯に関しては、全自動よりも便利です。

 

構造も単純なので掃除も簡単です。

 

で、まずは、排水ホースを排水溝から引き抜き、横に固定して、

排水はできないようにしました。

(こんな感じ↓)

 

 

それから洗濯槽と脱水槽にお湯を溜めて、

そこに洗濯槽クリーナーを投入しました。

 

洗濯槽の掃除には、酸素系漂白剤でもOKですが、

今回は、石けん百貨の「洗濯槽クリーナー」を使いました。

 

(洗濯槽クリーナー)

 

思った以上に、泡がモコモコと立ってきてビックリ!

 

酸素系漂白剤だけよりも効果がありそうです。

 

2時間放置して、お湯を払って、それぞれ内部を水洗いして終了です。

 

案の定、”ピロピロわかめ”の大きいのが沢山取れました。(@ ̄□ ̄@;)!

 

それにしても、こんなに詰まっていたとは…。

 

詰まりが取れたので、排水のスピードは元に戻りました。

 

やはり、時々、洗濯機の掃除も必要ですね。(^_^;)

 

大掃除の時に洗濯機の掃除もお勧めします。

 

当店でも、酸素系漂白剤を販売していますのでご利用ください。

 

もちろん、全自動式、ドラム式の洗濯機にも使えます。

| グッズ | 22:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
リニューアル

いつもありがとうございます。

 

石けんシャンプーから体の健康を考える理容店、、、ヘアサロンみどりです。

(ちょっと大袈裟…かな)

 

さて、今日は商品の紹介です。

 

当店でも販売している石けん百貨の「カビ取り剤」が新しくなりました。

 

石けん百貨 オリジナルブランド

酸素系カビ取り剤

 

旧商品は、A剤とB剤を計って混ぜる…という手間がありましたが、

新しい商品は、もう混ぜる必要がなくなりました。

 

一袋に始めから混ぜてあるので、水で溶いて塗るだけです。

 

1袋60gで、1回分使い切りの分包タイプになりましたので、

使う場所によって、必要なだけ封切って使います。

 

これ、酸素系漂白剤が主成分ですが、、、結構パワーがあります。

 

塩素系漂白剤のような嫌な臭いはないし、危険性もありません。

酸素系なので、目や喉にも、もちろん体にも優しいです。

よくある塩素系は、体にも環境にも良くないですから…ね。

 

ボールなどの容器で、水と混ぜてペースト状にして、

刷毛などで塗った後は、1時間くらいしたら洗い流すだけです。

 

我家でも、お風呂のカビ取りで大活躍しています。

 

これを使うようになってから、カビの発生も抑えられている気がします。

(個人的な感想です)

 

安全なカビ取り剤を試してみたいという方はご相談下さい。

 

詳しいことは → 石けん百貨のサイト

| グッズ | 22:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
大掃除に活躍

いつもありがとうございます。

 

いよいよ年末に向かって、気持ちも慌ただしくなってきました。

 

徐々に大掃除を始められている人もいますね。

 

当店のお客さんにも、「早く大掃除しなくっちゃ!」と言う人が多いです。

 

今年の汚れは今年のうちに・・・ですね。

 

我家の大掃除は、、、、31日の午前中まで営業しておりますので、、、、

それまで少しずつ、、、暇な時にちょっとずつ、、、小さく進行中です。(^_^;)

 

さて、当店では、その大掃除に活躍するアイテムも販売しています。

 

 

粒状石けん & 無添加せっけん

 

これをお湯で溶かした「トロトロ石けん」は、

換気扇、レンジ周りなど油汚れにバッチリです。

洗濯石鹸ですが、他に使うと、びっくりするほど汚れが落ちます。

 

酸素系漂白剤

 

高温で使った「煮洗い」は、鍋の油汚れや食器の茶渋などの汚れに。

衣類の頑固な汚れや染み抜きに。

洗濯機の洗濯槽の掃除にも使えます。

毎日使う洗濯機も、一年に一回はきれいにしたいですね。

排水管の掃除などにもどうぞ。

 

 

セスキ炭酸ソーダ

 

最近話題になったアルカリ剤です。

水に溶かしてスプレーすれば、家具の手垢や、台所の油汚れが落ちます。

拭き取り不要なので、簡単ラクチン。

重曹よりも使いやすくて強力なアルカリ剤です。

お部屋の掃除に活躍します。

酸素系カビ取り剤

 

塩素系ではない「酸素系」にカビ取り剤。

嫌な臭いがしないのが嬉しいですね。

うちでは、お風呂のカビ取りはこれがないとダメです。

意外と強力で、カビが発生しにくくなる効果も…。

 

 

 

固型石けん

 

液体せっけん

 

 

何にでも使える石鹸。

使い方は色々です。

私たちのように肌が弱い人でも、安心して使えます。

 

詳しい使い方などは、ご相談ください。

 

とにかく、簡単に、安全に掃除をしたい人は、、、石鹸がお勧めです。(^^)/

| グッズ | 22:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
カビ退治

いつもありがとうございます。

 

今週は、娘夫婦が帰省していたので、ちょっとバタバタしていました。

 

今は私たち、夫婦2人だけの生活に慣れ過ぎているのか、、、、

娘たちがいる間は、ちょっと疲れました。(^_^;)

 

それでも、元気な顔を見られて嬉しかったです。。。

 

さて、その娘たちが帰って来る前に、お風呂のカビ取りをしました。

 

使ったのは、石けん百貨の「酸素系カビ取り剤」です。

 

酸素系カビ取り剤

 

よくある「塩素系」ではなく、これは「酸素系」です。

 

何が違うかって、、、安全性が違います。

 

塩素系は、臭いがきついので、換気をよくしないとダメですが、

酸素系は、嫌な臭いもなく、頭も痛くなりません。

 

(昔、妻は塩素系を使うと、気分が悪くなっていました。(-_-;))

 

あと、塩素系を使う時は、手につくと危ないので手袋をしたり、

メガネなどをかけて目に入らないようにしていましたが、

酸素系を塗る時は、私の場合は、素手で大丈夫です。

(もちろん、手袋をしたほうが安心です)

 

体に気を使わなくて良いので、気分的にもラクチンです。

 

肝心のカビ取りのパワーは、予想以上にあって、

最初に使った時は、感動しました。

 

ただ、A剤とB剤という2つの粉と、水を混ぜる手間はありますが、

最近は、水だけ混ぜればいいタイプの商品も出ています。

 

この商品、2つの粉と水を混ぜると、溶液が発熱して暖かくなります。

 

以前、NHKの番組で、カビ退治の方法として、

「シャワーのお湯を50度にして90秒当てる」

という方法を紹介していましたので、

理に適っている商品だと思います。

 

うちはユニットバスなんですが、これを使うようになって、

風呂の床や壁だけでなく、風呂ふたや椅子、水栓回りもきれいになりました。

 

カビの発生も少なくなったので、効果にも持続性がある気がします。

(あくまでも個人的な感想ですが)

 

計量スプーンと、使い方パンフレット付き「お試し2回分」もあります。

(数量限定です)

 

当店でも販売していますので、興味のある方はどうぞ。

| グッズ | 23:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
Wパワー

いつもありがとうございます。

お盆休みということで、昨夜は、妻の実家へ帰省しました。
(って、妻の実家まで車で3分ですけど…)

うちの娘たちも帰って来ていたので、
一緒に夕飯を食べました。

で、その帰り際のことですが、、、
義父が電気ポットを掃除していました。

「ポットの中に、白いモノが付着して取れないんだ・・・」
とのこと。。。

一生懸命、その白いモノを、ゴシゴシと削っていました。

「あぁ、それはクエン酸で落とせるよ」
ということで、電気ポットを預かって、帰って来ました。

白いモノは、炭酸カルシウムというモノで、
水道水のカルキが固まった、石灰のようなモノです。

なので、家に帰って来てから、ポットに水を入れて、
そこにクエン酸を入れて、一晩置いておきました。


クエン酸

炭酸カルシウムは、酸で溶ける性質があるので、クエン酸が有効です。

クエン酸に一晩浸けた後、スポンジで擦ったら、ある程度は落ちました。

…が、完全にきれいにならなくて、固いモノがまだ付着していました。

普通はこれで落ちるはずが・・・?? (^_^;)

なので、今度は、酸素系漂白剤に浸けることにしました。


酸素系漂白剤


酸素系漂白剤は、過炭酸ナトリウムと言ってアルカリ性の物質です。

酸のパワーの後は、アルカリのパワーを試してみました。

ポットに、沸騰したお湯を入れて、そのに酸素系漂白剤を入れて、
今度は3時間くらい置いておきました。

で、その後、スポンジで擦ったら、今度は全てきれいに落ちました。(^^)/

酸とアルカリ、、、両方やってみるものです。

どちらも擦る時には、力はいりませんでしたよ。
楽チン♪です

電気ポットがきれいになって、これで美味しいお茶が飲めますね。

早速、義父の所に持って行って、中を見せたら驚いていました。

クエン酸と酸素系漂白剤、、、一家に一つ、、、必需品です。


| グッズ | 23:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
炭酸塩
いつもありがとうございます。

お客さんから、「炭酸塩って何に使うの?」と質問されました。

確かに、、、それって何…?ですよね。

炭酸塩とは、、、アルカリ剤の一つで、
水に溶かすとアルカリ性の水になります。

「炭酸ソーダ」とも呼ばれますし、
化学名としては「炭酸ナトリウム」となります。
(石けんで使われる炭酸塩は、ほとんどコレです)

見た目は、ただの白い粉…ですけど。えぇ

で、何に使うかですが、、、一番使われるのは、
洗濯の時で、無添加の粉せっけんの助剤として…です。

洗濯用の粉石けんには、石けん成分しか含まない、
“無添加”という種類があるのですが、、、
これだと、洗濯の時にパワーが弱くて、ちょっと使いにくいのです。
石けんの命である「泡」がすぐに消えることがあるのです。

が、炭酸塩を入れて使うと、洗浄力がパワーアップして、
いつまでも泡が持続するようになります。

なら最初から、炭酸塩入りの粉石けんを使えばいいのでは?
ですが、、、香料などの添加物がない無添加が好きいう人もいるので、
そういう人は、無添加石けんに炭酸塩を入れて使えばいいのです。

あとは、炭酸塩だけで洗濯をすることもできます。

アルカリ剤だけで洗濯をすることを「アルカリ洗濯」と呼びますが、
炭酸塩だけでも、衣類の垢や血液など、ある程度落とすことができます。

さらに、炭酸塩を水に溶かして掃除に使えます。

炭酸塩を水に溶かして、水スプレー容器に入れて、
キッチンの油汚れや、壁や床の垢汚れにスプレーして拭き取ります。

ブームになった「重曹」よりも強力なので、重曹よりも便利です。

詳しくは、石けん百科さんをどうぞ →炭酸塩(炭酸ソーダ)

当店でも販売していますので、ご相談ください。
| グッズ | 23:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
粉石けん
いつもありがとうございます。

このブログですが、、、このところ、
アルカリ剤を紹介して、ほとんど大掃除特集になってますね。

みなさんは、もう大掃除始めました?

うちはまだですけど・・・ね。(^^;)

石けんや、アルカリ剤、酸などをつかった掃除については、
石けん百貨さんのサイトに大掃除特集がありますので、
そちらを参考にしてください。 →大掃除のコツ特集

簡単でラクチンの方法が紹介されていますよ。

やはり餅は餅屋・・・です。(*^_^*)

それでも、今日は当店で販売している「粉せっけん」の紹介です。



生活クラブの「粒状せっけん」


炭酸塩(アルカリ剤)入りの粉石けんです。

通常は、洗濯用石けんですけど、、、実は、色々なことに使えます。

先日、NHKの番組あさイチでも紹介された、
「プリン状せっけん」も作れます。

洗濯に合成洗剤を使っていた人で、この石けんを使い始めてから、
「汚れが本当にきれいに落ちた!」という人は多いです。

それくらい、石けん+アルカリ剤ってパワーがあります。


が、アルカリ剤の入っていない粉石けんもあります。

生活クラブの「無添加せっけん」

アルカリ剤無添加・無香料の洗濯用粉石鹸です。

粉が「針状」になっていて、溶けやすくなってます。

ウールやおしゃれ着の洗濯は、これを使います。


当店では、この時期になると、
衣類だけでなく、カーテンや寝具なども洗うので、
これらの粉石けんを買われるお客さまが増えます。

ただし、石けんの洗濯には、ちょとしたコツがありますので、
仕上がりに満足できない方は、ご相談ください。

当店は、洗濯にこだわる床屋です。。。

身の回りのモノはきれいにして、新年を迎えましょう!

| グッズ | 22:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
カビとり
いつもありがとうございます。

今日は今年最後のお休みをいただきました。

これから年末31日の午前中まで、当店は休みなしで営業しています。
年末はやはり混雑しますので、お早目のご来店をお待ちしています。

さて、前回、酸素系漂白剤を紹介しましたが、、、
今日のNHKの番組で、酸素系漂白剤をカビの除去に使う方法を紹介していました。

番組では、消石灰に水を加え、そこに酸素系漂白剤を入れてペースト状にして、
お風呂の壁や風呂ふたに塗って、40分後に擦って流す…という方法でした。

 詳しくは→あさイチ

消石灰とは、水酸化カルシウムといって、よく土壌改良に使うもので、
これもアルカリ剤であり、園芸店に売っています。
校庭に白いラインを引く石灰・・・と同じです。

アルカリ剤+アルカリ剤で、カビも取れるのですね。

さて、その方法もいいのですが、、、当店で勧めるカビ取り剤があります。


石けん百貨オリジナル「酸素系カビ取り剤」

☆詳しくは→石けん百貨

これは、消石灰ではなく、生石灰(酸化カルシウム)を使っています。

どちらが良いのか、ちょっとわかりませんけど…。

我が家では、風呂場のカビに使ってみましたが、予想以上にカビが落ちました。

この商品は、生石灰と酸素系漂白剤がセットになっているので、
これだけ買えばOKです。

塩素系のように、危険なガスが出たり、嫌な臭いもありません。

これを使えば、面倒なカビ取りも・・・癖になります。 (*^^)v

安全なカビ取り剤に興味のある方は、ご相談ください。
 
| グッズ | 23:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
漂白剤
いつもありがとうございます。

このところ、アルカリ剤の紹介をしています。

今回のアルカリ剤は、「酸素系漂白剤」です。

漂白剤といえば、、、市販品だと、
次亜塩素酸ナトリウムが主成分の塩素系漂白剤がほとんどです。

が、塩素系は漂白力が強くて、衣類の色柄物には使えないとか、
有害な塩素ガスを発生させるという怖いこともあります。

酸素系は、染料まで脱色しないので、衣類の色柄物にも使えるし、
有害なガスを発生させることもなく、環境にもやさしいです。


生活クラブの酸素系漂白剤

成分は「過炭酸ナトリウム」100%

蛍光増白剤や合成界面活性剤は不使用です。

酸素系漂白剤は、水に溶けると過酸化水素という活性酸素を出します。
この活性酸素が、汚れの色素を分解したり、汚れそのものを分解します。

 ☆詳しい使い方は→石けん百科
 
漂白剤ですから、
衣類やタオルの黄ばみ、黒ずみの漂白…はもちろんですが、
洗濯機の洗濯槽の掃除や、排水口のクリーナーとしても使えます。

鍋のしつこい焦げつきも、鍋ごと煮洗いすれば落ちます。
(アルミ製は不可です…)

これ、、、我が家でも、かなり活躍しています。

使い方をマスターすれば、意外と使えるアルカリ剤です。

酸素系漂白剤に興味のある方や、使ってみたい方はご相談ください。

一度使うと、、、癖になります。(^^;)
| グッズ | 22:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECENT COMMENT
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE
profilephoto